2021.05.11
おいもをうえよう
火曜日。
今日は、みんなの森へ行きました。

栄養士・保育士と共に、いも植えをします。

「これな〜んだ?」「‥おいも!」

ゆっくりスタート!自分でいもを選んでみました。

植えたら、フカフカの土をかけてね。

優しく植えてくれて、ありがとう!


次に、水やりをします。
手押しポンプが、みんな大好き!

ジョウロ・カップ・アイスのコーンなど、自分の好きな容器で水を汲みます。

ポンプに挑戦!がんばれがんばれ!


みんな沢山お水をかけてくれました。ありがとう!


みんなが水やりし終わった後、「先生きて」と呼ばれ見てみると、畑の隣のブルーベリーやさくらんぼにも水やりをしてくれた2歳児さん!

それを見たお友達が、ジョウロを取りに行き加わりました。

ポンプと苗の間を何往復もし、丁寧に水やりしてくれました。きっと今年も美味しい実をつけてくれるね!
ありがとう!
