2020.10.02 おべんとうづくり 金曜日。今日は、待ちに待ったお弁当作りの日!「お弁当箱、持ってきたよ!」「お茶飲む!」と水筒やお弁当箱を嬉しそうに見せてくれるひだまりっ子です。感染症対策として、今年度は、一人分のおかずをお皿に盛りお皿から、お弁当に詰めていきます。「りんごあった!まめだ!」とおかずに興味津々です!お皿が目の前に配られると、「いただきます」と手を合わせるお友達!我慢出来なくて、味見もしばしば…上手にひとつずつ詰めていくのです。おにぎりも自分で握りましたよ。お弁当をリュックに詰めて、出発!!0歳さんの小さな体でも、リュックを背負いやる気満々です!!お弁当をリュックに背負いいつもより重いはずなのに、楽しみで足取りは軽いひだまりっ子です。リュックを背負う後ろ姿が可愛い過ぎるのです!2歳さんは、公園に到着後滑り台やスプリング遊具で遊びましたよ。さぁ~お弁当の時間がやってきました!「いただきまーーす!」とおかずを頬張ります。おいしいね!うれしいね!お外でお弁当…幸せな時間を過ごしたのでした。