2019.07.17
ぐみのみをあつめて
水曜日。
昨日新しくひだまりに新しく仲間入りした木琴のおもちゃ。
キレイな音がでます!

音に合わせて手を叩いたり体を動かしたりして大笑いするのでした!

楽しみにしている夏まつりが近づいてきました。
朝の会の時には、みんなで盆踊りをしまして、盛り上がりましたよ!

音楽に合わせて体を動かしたり、保育士のマネをして上手に踊ったりして楽しみました。

朝降っていた雨も止み、お外へ出発です!
グミの実でジャムづくりをするために、グミの実をたくさん摘みました!

奥にあるけど取れるかな?
木をかき分けて赤い実を取ってくれました!

取った実はボウルの中へ



たくさん集まったね!
ジャム作りが楽しみです!

砂遊びが上手になった0才さん!お皿に入れたり、スコップですくってみたりと遊びが広がってきました。



お花みつけたよー!
嬉しそうに教えてくれる笑顔がかわいいのでした!

お散歩に出かけると、水たまりを発見!
パシャパシャ!水ってたのしいね!



くわの実も見つけました!

おいしいね!

ターザンロープのところでは

みんな乗るのに慣れてきていて上手に出来ました!

次に乗るお友達に下で待っているお友達がロープを渡してあげます。

2才さんのお友達と協力する成長した姿に感動です。
お外が大好きなひだまりっこ!今日もたくさんお外で遊びました。
【おひるごはん・おやつ】


