2017.06.28
ぐるーぷにわかれて
気持ちのいい風が吹く水曜日。各グループにわかれて散策をしました。
1グループは園周辺を散策。

【ふぅーして】というように綿毛を保育士向けてくれます。

ルピナスの花びらをパラパラ...

マーガレットも一緒に葉っぱの上に乗せて...お弁当みたいだね!

0歳児さんが乗るベビーカーからいないいないばぁ!

2グループは西側方面へ。

「うんこしょどっこいしょ!」頑張れ頑張れ!

草が長く長く伸びている場所を発見!早速中へ。

みんなで1列になって進みます。

それぞれわかれて道なき道を進みます。ドキドキワクワク...

お友達みっけ!
秘密基地みたいで楽しいね!

3グループは園北側の森へ。森までの道中「〇〇ちゃん手つなご!」「うん!」とやり取りを交わし狭い歩道を仲良く歩きます。


保育士が大きなフキを取りに行くと...「ちょーだい!ちょーだい!」とみんな興味津々です。


フキを1人1つ持ち...

「お掃除お掃除♪」とほうきにしてみたり...

ザーーッという音を楽しみながら走ったり...

あおむしやカタツムリも見つけました。

「カタツムリいたよ!」とカタツムリ探しの名人の2歳児さんなのです。

☆おまけ☆
今日のおやつは昨日作ったルバーブジャムをスコーンに付けて食べました。
「美味しい!」「おかわりちょーだい!」と大好評でした。


【おひるごはん】
*豆乳スープ麺
*春巻き
*人参のおひたし
【おやつ】
*スコーン
*みんなで作ったルバーブジャム
おひるごはん、おやつ…アマムエクル

