2015.10.14
こどものめせんで
水曜日。二手に分かれて活動予定でしたが、強風の為変更です。園庭や周辺で遊ぶ事にしました。
保育士が茂みに入り、「ど~こだ!」と声をかけると「あれ~」「どこいるの~?」とかわいい声が聞こえてきます。


大胆にかき分け走ってきて…

「み~つけた!」

見つかっちゃった~。

こうやってしゃがんで隠れたり、子どもたちと同じ目線で歩いてみると、草むらは大きなひみつきち。私たち保育士も、ワクワクする気持ちが更に湧いてきました。

園庭では、砂遊びを楽しみ「せんせい、どうぞ」!

何度も何度も運んできてくれます。


1才児さんが0才児さんに「どうぞ」すると、0才児さんが「どうも~」とかわいいやりとり。

ボールを蹴ったり、




木登りしながら、お友達と向かいあい、いないいない…ばぁ!

2才児さんの真似をして、わんぱく木登り。よく遊び、よく食べるひだまりっこたちです。

【おひるごはん】
*三分づきごはん
*豆腐の味噌汁
*南瓜の天ぷら


保育士が茂みに入り、「ど~こだ!」と声をかけると「あれ~」「どこいるの~?」とかわいい声が聞こえてきます。


大胆にかき分け走ってきて…

「み~つけた!」

見つかっちゃった~。

こうやってしゃがんで隠れたり、子どもたちと同じ目線で歩いてみると、草むらは大きなひみつきち。私たち保育士も、ワクワクする気持ちが更に湧いてきました。

園庭では、砂遊びを楽しみ「せんせい、どうぞ」!

何度も何度も運んできてくれます。


1才児さんが0才児さんに「どうぞ」すると、0才児さんが「どうも~」とかわいいやりとり。

ボールを蹴ったり、




木登りしながら、お友達と向かいあい、いないいない…ばぁ!

2才児さんの真似をして、わんぱく木登り。よく遊び、よく食べるひだまりっこたちです。

【おひるごはん】
*三分づきごはん
*豆腐の味噌汁
*南瓜の天ぷら
*たたききゅうりのゴマ炒め
【おやつ】
*りんごの葛煮
【おやつ】
*りんごの葛煮
おひるごはんおやつ…アマムエクル


