2016.04.27
しぜんとともに
水曜日。
コルクマットのつなぎ目を見て「みみずいたよ~、○○、おいで~!」
「なに~?…あ、みみずだ~!」
何気ないものを見て想像できる子ども達の発想に、ハッとさせられます。

ひだまりの周りは、自然がいっぱい。保育士が決めた道を行くのではなく、その日の子ども達の興味に合わせて進みます。


アリの大群を見て「いっぱ~い」

足を開き「トンネルー!」アリさん、通ってくれるかな?!

保育士が、アリやてんとう虫を手のひらに乗せ見せると、じぶんも、と興味を持つ子が増えてきました。


草むらには、様々な色や形の葉、枝がいっぱい。




この葉、不思議なのです…ふわふわ柔らかく、細かな毛が立っていて、さわりごこちが良い葉。なんていう名前なのでしょう…!

保育士が太い木にまたがって「しゅっぱつしますよ~」と言うと、みんな笑いながら集まってきて次々乗車。「しゅっぱつしま~す!」

「あっちいく~」「あっち行きたいんだね、わかったよ~」
今日も、のんびりゆったりのひだまり散歩です。

【おひるごはん】
*和風パスタ
*春巻き
*コールスローサラダ
*白菜スープ
【おやつ】
*大根葉のおにぎり
おひるごはん・おやつ…アマムエクル


コルクマットのつなぎ目を見て「みみずいたよ~、○○、おいで~!」
「なに~?…あ、みみずだ~!」
何気ないものを見て想像できる子ども達の発想に、ハッとさせられます。

ひだまりの周りは、自然がいっぱい。保育士が決めた道を行くのではなく、その日の子ども達の興味に合わせて進みます。


アリの大群を見て「いっぱ~い」

足を開き「トンネルー!」アリさん、通ってくれるかな?!

保育士が、アリやてんとう虫を手のひらに乗せ見せると、じぶんも、と興味を持つ子が増えてきました。


草むらには、様々な色や形の葉、枝がいっぱい。




この葉、不思議なのです…ふわふわ柔らかく、細かな毛が立っていて、さわりごこちが良い葉。なんていう名前なのでしょう…!

保育士が太い木にまたがって「しゅっぱつしますよ~」と言うと、みんな笑いながら集まってきて次々乗車。「しゅっぱつしま~す!」

「あっちいく~」「あっち行きたいんだね、わかったよ~」
今日も、のんびりゆったりのひだまり散歩です。

【おひるごはん】
*和風パスタ
*春巻き
*コールスローサラダ
*白菜スープ
【おやつ】
*大根葉のおにぎり
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

