2022.02.22
しつないでもげんきに
火曜日。
こんな風景‥見ているだけで幸せになりますね。

0才さんから始まった段ボール箱遊び、ただいまみんなにも大ブーム。

ただ持って運ぶのも楽しいし、狭くても自分だけの空間で乗り降り自由。時に引っ張ってもらえたり‥毎日欠かせないアイテムです。

1才さんは、今月の製作をしました。

とっても真剣。シールを貼って、クレヨンで塗って‥可愛い手袋ができていましたよ!


2才さんは、来月のお別れ会で0・1才さんに渡す写真立て作りをしました。まずは、筆を頬に這わせてからスタート!



わぁ〜、とっても楽しそうです。


そのうち、スタンプが始まり‥

楽しさが広がって、それはそれは大盛り上がりでした。

0才児さんは、大好きなデコボコマットで全身を使って遊びます。

登り降りし、窓の外を見て「はっぱ」「あった」と教えてくれたり、保育士に向かってジャンプなどのびのび体を動かします。
楽しく遊ぶ姿を見て、1才さんも加わりました!



保育士とやりとりしながら登り降りし、上手〜の拍手をし、やった〜のハイタッチ。
関わり合いから、沢山の表情が見れとても楽しいです。

一人ひとりの気持ちに応えながら、丁寧で温かいやりとりを続けていきたいと思います。
