2023.06.06
すきなことを
火曜日。
朝、昨日の羊の毛刈りでとれた羊さんの毛を、保育士がきれいに洗って持ってくると、「めえめえの毛?」「ふわふわだね!」と触りにきてくれるお友だち。
保育士が「サンタさんのお髭〜」というと、それを真似っこする1才さん。
0才さんにも”どうぞ”と触らせてくれる優しいお友だちです。
0才さんは、日陰で寒天の感触遊びをしました。
これはなんだろう?と不思議そうな表情を見せながらも、ツンツンと触ってみたり…
モミモミしては、他の色と混ぜてみたりと、感触遊びを楽しみました。
1才さんは、ひだまりバスに乗って花園公園へ…
坂になっている遊具も、ハイハイをして逞しく登っていきます。
大好きな滑り台も、上からシュー!
ポーズをしながら滑ってきてくれるお友だちも…!
滑り台に隠れて、ばあ〜!
鉄棒にぶ〜らんぶ〜らんぶらさがってみます。
ブランコも、安心する保育士と一緒にゆ〜らゆら。風が気持ちいいね♪
保育士が鳥になりきりパタパタ〜とすると、
真似っこさんをして、鳥になりきる可愛いひだまりっこです。
2才さんは探索に…
ずんずん歩いて進んでいくと、沢山のマーガレットを発見!
片手い〜っぱいに積み「みて!沢山だよ〜」「きれいだよ〜」と見せてくれました。
こんなに沢山、きれいだね♪
お友だちにもとれたお花を”どうぞ”してくれましたよ。
歩いていくと、空にトンビの姿が…!
「みて!大きい鳥さん!」と1人のお友だちが声をかけると、
他のお友だちもトンビに気づき「鳥さ〜ん!」と呼んでくれて、
見えなくなるまでお見送りをしてくれる、ひだまりっこなのでした。