2015.11.18
せいちょうをじっかん
朝、保育士とわらべうた遊びをした後、お友達の側へ行き、手をとり楽しむ0才児さん。

保育士は、側で歌の応援。楽しさと嬉しさが混ざり、心地良い時間です。

こちらでは、「たんたんたんじょうび」を歌い、誕生会ごっこ。
友達と一緒、が楽しくて仕方ありません。

こちらは、1才児さんで力を合わせ、イスを使っておままごとテーブル作り。

「こう?」「ちが~う」
「こう?」「そう!」「ぴんぽん」
がんばれがんばれ…

そうこうしているうちに、みんな集まって完成しました。小さな力が集まって、大きな力になったね。

自由遊びの後は、お散歩に出発です。
草むらの中からフワフワが飛んできたので、みんなで探すと…み~つけた。

頬ずりしたり、房から取り出し飛ばします。


「ちょうだい」「いいよ」のやりとりも。ありがとう!

心豊かに、スクスク成長しているひだまりっこたちです。



【おひるごはん】
*三分づきごはん
*とろろ昆布の味噌汁
*車麩の味噌カツ
*豆野菜サラダ
【おやつ】
*大根葉のおにぎり
おひるごはん・おやつ…アマムエクル



保育士は、側で歌の応援。楽しさと嬉しさが混ざり、心地良い時間です。

こちらでは、「たんたんたんじょうび」を歌い、誕生会ごっこ。
友達と一緒、が楽しくて仕方ありません。

こちらは、1才児さんで力を合わせ、イスを使っておままごとテーブル作り。

「こう?」「ちが~う」
「こう?」「そう!」「ぴんぽん」
がんばれがんばれ…

そうこうしているうちに、みんな集まって完成しました。小さな力が集まって、大きな力になったね。

自由遊びの後は、お散歩に出発です。
草むらの中からフワフワが飛んできたので、みんなで探すと…み~つけた。

頬ずりしたり、房から取り出し飛ばします。


「ちょうだい」「いいよ」のやりとりも。ありがとう!

心豊かに、スクスク成長しているひだまりっこたちです。



【おひるごはん】
*三分づきごはん
*とろろ昆布の味噌汁
*車麩の味噌カツ
*豆野菜サラダ
【おやつ】
*大根葉のおにぎり
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

