きょうのひだまり

せっちゅううんどうかい

土曜日。
毎年恒例のひだまり雪中運動会がありました。
前日にたくさんの雪が降り、開催できるか不安でしたが翌日には天気が回復し、無事に開催することができました。
今年は自由参加での雪中運動会…





内容も普段の外遊びを保護者の方と一緒に楽しむことをテーマに…
「こっちこっち!」
お母さんに迷路の道を案内




いつもは保育士に引っ張ってもらっているソリを今日はお母さんに引っ張ってもらい嬉しそうな子どもたち。













カップに雪詰めて…










「これね、ケーキ!」
「そうなんだ!どうもありがとう」
楽しそうな親子の会話が聞こえます。






フカフカな雪の中に一緒にダイビング!
なんとも微笑ましい姿なのです。







楽しい時間あっという間に過ぎ
最後に宝探しゲームをしました。
だからの中身は子どもたちの大好きなクッキー…
見つけられるかな?!






あったね!






宝を見つけ嬉しそうにニッコリ…




木の枝にも挟まってたね!
お母さんに抱っこをしてもらい見事に手に取ることができました。






楽しい時間はあっという間に過ぎ
最後はひだまり特製の給食でも大人気の人参スープと豆乳きな粉を飲んで、終わりとなります。




大好きな人参スープをごくごく









宝探して見つけたクッキーもパクッ





おかわりもたくさんしてくれましたよ。

参加してくださった保護者の皆様、寒い中一緒に遊んで頂き本当にありがとうございました。





カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552