2025.08.20
ぜんたいれんしゅう
水曜日。
今日は、ひだまりの森で運動会の全体練習をしました。

元気いっぱいに『朝のうた』や『がんばりまんのうた』を歌い、体操を踊った子ども達。2歳児さんは、『はじめのあいさつ』も大きな声で披露してくれました!

0歳児さんの『ここまでおいで』は、一生懸命に前へ進む姿が可愛らしくてたまりません!

1歳児さんもゴールに向かって一直線!

保育士の元へ、嬉しそうに飛び込んでいくのです。


2歳児さんは、少し長い距離を走ります。


周りの応援に笑顔を見せながら、勢いよくゴールです。

0歳児さんの親子競技では、わらべうたを歌いケラケラ大笑い。

大好きなバスも登場し、“おりたくない!”と競技が終わった後もしばらくバスに乗っていたのでした。

1歳児さんは、トンネルをくぐり大きな積み木へ。

好きな積み木を選び、一生懸命積んでいくのです。




最後は、ごちそうを選んでゴール!


2歳児さんは、アヒルのリズムでスタートです。

好きなたまごを持って、割れないように巣まで大切に運びます。

最後にお土産の桑の実をゲットして、ゴールで待つ保育士の元まで走っていくのでしたよ。

水分補給もたっぷりして、「またうんどうかいしようね!」と運動会を楽しみにする子ども達なのでした♪
