2019.01.10
たこあげ・かきぞめ
木曜日。
ほら穴の中を覗くと可愛い0歳児さんが…
「私のお友達だよ!よしよし~」と頭を撫でてくれるお友達。"大好き"が伝わってきます。
風船が大好きなひだまりっこ。
風船を吹く真似をしてみたり…
風船を追いかけて元気良く走ります!
…ん?
こちらはなにを作っているのでしょうか??
今日は良い風が吹いているので、凧揚げ日和。
凧にシールを貼って、オリジナルの凧に。
保育士が手作りで凧を作ってくれています。
さぁお外へ行って、風に乗せてみます。
飛ぶかな?どうかな??
とんだーーー!!と大喜び!
凧を揚げたお友達は、あがっている凧を見てニンマリと嬉しそうな表情を浮かべてくれます。
1歳さんと昨日お休みだったお友達は、書き初めに挑戦です。
「これは筆だよ!」「もふもふだねー!」と触ってみます。
文鎮やマットも触り、物珍しそうにするのです。
線を引いたり、ちょんちょんと筆を置いてみたり…上手に書いていくのです。
自分の名前を書きたい!と言って、こんな感じかな?!と書いてみるお友達も…!
思いおもいに、半紙へ筆をはしらせる、ひだまりっこ達なのでした。
【おひるごはん・おやつ】