2023.09.12
たのしいがたくさん
火曜日。

朝から、マグネットを口の上に乗せ「みてみて〜!」と見せにきてくれる子ども達。

「私も!」「僕も!」と次々にマグネットを乗せては、見せに来てくれるのでした。


今日の1歳児さんは、四つ葉アリーナに行ってきました。

みんなでトランポリンをジャンプ!ジャンプ!
とても嬉しそうな表情を見せてくれましたよ。




スポンジブロックにも挑戦です。
落ちないようにゆっくり、慎重に…

尻餅をついてもへっちゃらです!

何度も何度も嬉しそうに登っては滑ってを繰り返すのでした。


子どもも大人も気がつくと汗でビッチョリ!「あっついね〜!」と話しながら園まで帰ってきましたよ。

0歳児さんと2歳児さんは園周辺をお散歩です。
猫じゃらしを見つけ、手に取ってみるお友達。ユラユラ揺れるたび、嬉しそうに笑顔を見せてくれます。

気になるものを発見しては”なんだろう?!”と歩き出す姿が、可愛らしくてたまらないのです。

2歳児さんは、アリを発見!「ごはんもってる!」と観察です。

葉っぱに蟻を乗せようとしますが、なかなか乗らず…
「アリさん、はずかしいって言ってるわ!」とありの気持ちを想像しながら観察を楽しむのです。

ピンクのお花を見つけると、「ねーねー!お花あったよー!」とみんなにお知らせ。

教えてもらったお花を摘み「あった!」と自慢げに見せてくれるのでした。

大きな水溜りも発見し、思い切りジャンプ!

気が付くと水溜りに座って水をかけ合います。
「冷たくて気持ちいいね!」「お着替えするからいっぱい濡れていいよね!」と会話をしながら、パンツまでベチョベチョになって帰ってきた2歳児さんなのでした。
