きょうのひだまり

ちいさなてとて

先週、雪虫を見つけた…と思ったら、ついに初雪が観測されましたね。
朝晩、寒くなってきましたが、子ども達は元気。風邪菌もどこかへ逃げて行きました。
床屋さんごっこや…


先週から改良を重ねているブロックのかいじゅうを、みんなで更にパワーアップ!
「そこじゃない」「こっち?」「ここにしようよ」…
なんだかんだ言い合いながらも、一つの物を共有しながら作る姿に、2才児さんの成長を感じます。
その姿をよく見聞きしている1才児さんたち…頼もしいです!


日中は、2才児さん…散歩へ、0.1才児さん…お名前を呼び「ごきげんうかがい」や、歌・手遊び、遊戯をしました。

2才児さん、公園で大はしゃぎ!


「かぜ、つめた~い」と、季節の移り変わりを感じながら遊びます。
子どもは風の子。たくましく育っています。





こちらは、毎日、手遊びを楽しむ0.1才児さん。新しい手遊びもどんどん吸収します。


お家で、お母さんにわらべ歌をお願いしたお友達もいて、私達も嬉しいです。




お遊戯の曲に合わせて体を揺らし…




手をつなぐ場面では、日頃の「手、つなご~?」とお友達への興味を発揮し、お誘いの表情。かわいい姿があちこちで見られるのでした。



【おひるごはん】
*三分づきごはん
*白菜の味噌汁
*野菜のかきあげ
*じゃがいもと人参の胡麻和え


【おやつ】
*ラスク

おひるごはん・おやつ…アマムエクル

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552