きょうのひだまり

にじみえ・サッカーたいけん

月曜日。
朝の絵本は「みんなうんち」

大きなうんちに小さなうんち…
ラクダは大きいうんちだけど魚や鳥は小さいね。

へびはどこからうんちするのかな?と保育士が聞いてみると
「ここ!」と指をさして答えてくれました。
一人ひとり違った場所を指さす姿に保育士も「ほほ〜!」と興味深々になるのでした。

朝の会の後は、2歳児さんと0、1歳児さんの2つのグループに分かれて活動しました。
0、1歳児さんは来週のお別れ会で2歳児さんにプレゼントするお花を作るためににじみ絵をしました。コーヒーフィルターにペンでカキカキ…

ぐるぐる、ぐるぐる…

色が塗れたら霧吹きをします。
どうなるかな?

保育士がやり方を見せると上手に真似てシュッシュ!

色がにじんだね!
「わーみてみて!」とじんわりと滲んでいく様子を不思議そうにしながらも嬉しそうに観察するのです。

2歳児さんはサンドームに行き、サッカー教室の体験をしてきました。
一人ひとりサッカーボールを持ち、これからどんなことをするのかドキドキワクワクな様子。

まずはサッカーボールを蹴ってみよう!

体を動かすことが大好きな2歳児さんは運動神経が抜群

サッカーゴールに向かって蹴ってみます。
入るかな!?がんばれ!

指導員さんの真似をしてキーパーにも挑戦

怪獣のコーンにも当ててみよう!

最後はコーンを高く積み上げ、大きな怪獣に見立てボールを当てて退治しましたよ。

サッカーを楽しんだ後は、いつも遊ぶプレイルームにも行き
体をたくさん動かし大満足に保育園に戻ってくる2歳児さんなのでした。


カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552