2018.01.17
ぬりえ、かるたあそび
水曜日。
おもちゃ棚を上手に使い、伝い歩きをしたり、棚の上にあるおもちゃも背伸びをして届くようになった0歳児さん…
グングン成長していく姿に嬉しさを感じます。


全年齢とも最初は室内遊びからスタート!でこぼこマットや…


1歳児さんはぬりえ!今年の干支は犬ということで犬のぬりえをしました。

好きな色のクレヨンを手に取ります…どんないぬさんができるかな?!

茶色のいぬさんに…


青色いぬさん!


黄色や緑、白色などカラフルないぬさんになったりと個性豊かなのです。

2歳児さんはかるた遊び!
「カードをとる時には大きな声で『はい!!』って言ってね?」に「はい!わかりました!」と張り切って答えてくれます…。

「ヘビのへ!」
「はい!!」

「クリスマスのく!」
「はい!!」

嬉しくて大はしゃぎ!

「カレーライスのか!」
「…はい!」
照れながらもしっかり『はい!』と声を出してくれるのです。

遠くのカードには飛びついて手を伸ばしたり…


自分が欲しいカード以外のお題には「ここだよここ!」と取らずに教えてくれるお友達もいたりと面白い2歳児さん。

獲得した枚数はそれぞれでしたがどんな枚数でも「○○枚も取れた~!」と嬉しそうな笑顔を見せ喜ぶのでした。

室内での活動後はお外へ。大好きな雪山を登って滑ったり…



星の型に雪をつめて星のケーキ!
綺麗にできたね…

園庭では保育士対ひだまりっこの雪合戦!


「○○先生待て~!」
「えい!」
と必死に逃げて、追いかけで大盛り上がりです。

0歳児さんは園周辺をぐるりとお散歩!つなぎを着ていても、とても上手歩けるようになりましたよ。

保育士を見つけるとスタスタと小走り…笑顔で駆け寄って来てくれる姿がなんとも可愛らしいのです。


【おひるごはん】
*いなびきごはん
*ビーンズシチュー
*ポテトサラダ
*りんご
【おやつ】
*どら焼き
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

