2024.01.29
ひだまりせっちゅううんどうかい
土曜日。
木・金と続いた大風がすっかり止み、絶好の雪遊び日和です。
早朝、吹き溜まっていたコースを保育士達で踏んで固めて整備しました。
真っ新な雪がいっぱいです。

今年の雪中運動会も、沢山の方々にお越し頂きました。
数年前までは、園庭で行っていた雪中運動会。去年から、開会式後に園庭と近隣の2ケ所に分かれて遊ぶことにしました。

普段子ども達が慣れ親しんでいる場所なので、その場所へ向かう足取りも軽く、あえて雪の中を歩いて見せて、ワクワクのスタートです!

初めは、園庭と園南側のゴルフ場、どちらか好きな場所で遊びます。


こちらは園庭です。色水が雪につき、ふわっと色が広がります。


道具を使って‥上手、上手。

どのアイスが良いかな‥?!

3つのアイスが出来上がり!

こちらはゴルフ場です。ご家族に背中を押してもらい、なんと嬉しそうなお顔!


嬉しい楽しい笑顔がいっぱいです。





幸せな笑顔がい〜っぱい。


ニコニコ笑顔が広がった10時20分。
0・1歳児さんは園庭へ、2歳児さんはゴルフ場で、「宝探し」スタートです。
保育士の説明、よ〜く聞いてくれて、ありがとう。

宝物には、カラーボールの目印をつけ袋に包みました。

みんな見つけるのが速い、速い!

み〜つけた!

その後、そりリレーを行いました。
園児はそりに乗り、ご家族に引っ張って頂きます。
そのそりには、牛乳パックに入ったアイスキャンドルも乗っています。
どちらも落とさないように‥ゆっくり気をつけて〜!


ゴールに着いたら、アイスキャンドルを一つ取り、次のお友達にそりを「どうぞ」。
お友達が走っている間、キャンドルについている牛乳パックを剥きます。


「氷だ、きれい‥」と手を入れてみます。
来週の夕方、点灯予定です。お楽しみに‥!

その後、全園児園庭で合流し、栄養士が用意した温かな飲み物「豆乳きな粉」「マッシュルームのスープ」で温まりました。


美味しいね、嬉しいね!
青空の下、み〜んなで体を動かして遊び、心も体もポカポカ温まる雪中運動会でした。
ご家族の皆様、お忙しい中ご参加くださり、ありがとうございました!
