2025.10.22
ぴかぴかえがお
水曜日。

2歳児さんは、風が強くならないうちにお外へ出かけました。



みんなの大好きな坂道に何か埋まっています‥なんだろう‥?!

登りながら保育士にこちょこちょこちょ〜!とっても上手。

園に戻ってから、お絵描きをしたり製作の続きを楽しみ、ひと休み。集中して描く2歳児さん達でした。

0歳児さんは、シーツのそりで遊んだ後、1歳児さんと合流しました!

最近、夕方バスごっこが大人気なひだまり。0歳児さんも”楽しそうだなぁ‥”と話の中に加わります!


1歳児さんは、クレヨンで自由に絵を描いた後、絵の具を塗りました。好きな色をいっぱい、のびのび‥!

喜んで描く姿が、とっても可愛い1歳児さん達。

1歳児さんは、自己主張も強くなり、用意した絵の具用スモックは「いらないっ」「ううんっ」とお断りする場面も!
個々の思いに合わせながら、楽しく取り組むことを大切にします。

可愛いりんごができたら、バスごっこを楽しみ、プルカへ。


テントの中や周りで、いないいないばぁごっこも楽しみます。

高い所に登る、跳ぶ、が楽しい子ども達。小さな飛び箱によじ登り、「お名前は?!」と尋ねると「〇〇」と答えては張り切って跳んだり、座って降りたりを楽しむのでした。

今週月曜から、鼻水・咳の風邪が流行ってきました。
週も半ば。早寝早起き朝ご飯を大切に、みんなで乗り越えたいですね!
