きょうのひだまり

みんなでおさんぽ

火曜日。

朝のお片付けが終わりみんなでお茶を飲んでいると給食室からいい匂いが!

ちょうど給食のフォカッチャが焼けたようで、みんなで見せてもらいました。「おいしそう!」「いいにおい!」と給食が楽しみになったひだまりっ子達です。

給食を楽しみにお散歩へ出かけた1・2歳児さん。まずはお隣の犬に「いってきます」のご挨拶です。

栗が落ちていないか、テラスの横もチェックしましたよ。薄くて小さい栗も「あった!」と両手いっぱいに嬉しそうに持って帰るのです。

栗を探しているとバッタを発見。ジャンプする姿に大笑い!

栗のチェックが終わった後は、園西側へ。

みんなで手を繋ぎ、どんどんと長くなっていきます。両手をブンブン揺らし、見ているこちらまで嬉しい気持ちが伝わってくるのでした。

「こちょこちょしちゃうぞ〜!」とイタズラっ子な表情で保育士を追いかけます。

一人では飛ばない綿毛も、協力して二人で吹いて飛ばそうと一生懸命な姿が可愛らしいのです!

服に付く葉っぱを「つけてあげるね!」と付けてくれる優しい姿もありましたよ。

お豆を育てているご近所さんのお家でお豆も見せてもらいました。夢中になって鞘からお豆を出すのでしたよ。

0歳児さんは、わらべうたや触れ合い遊びを楽しんでからお外へ。

玄関前のカボチャに興味津々です。

ゲートボール場まで歩いてきた0歳児さん。お豆をみて帰ってきた1・2歳児さんと出会い、“ここまで歩いてきたの?!”とみんなを驚かせるのでした♪

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552