2021.10.19
やさしさがつながって
火曜日。
ひと雨ごとに、秋が深まってきますね。

今月末はハロウィン、10月もあっという間に下旬です。
今朝は、保護者の方から頂いたおもちゃかぼちゃを紹介しました。(ありがとうございます!)

子ども達、「かぼちゃ〜」と喜びます。保育士が切り抜いたかぼちゃは「おばけ〜!」と言って盛り上がりましたよ。



0才さんも、おもちゃかぼちゃを握っています。
友達に興味を持ち始めた0歳児さん達。”ちょうだい”と手を伸ばし、あげたり、もらったりのやり取りを楽しみ、可愛く穏やかな時間です。

1・2才さんは、鈴蘭公園へ出かけました。

落ち葉がいっぱい。掴んでみます。

クルミも落ちています。リスさんが食べて、半分こになってるね。

木の皮がめくれているのを見つけ、つけてくれた2歳児さん。でも、あれっ?!つきません。
自然の中から小さな発見をする子ども達の姿に、私たちが驚かされます。


斜めになっている木に登り始めたお友達を助ける姿も!

そして、優しくされたら優しく返す!すてきですね。


お友達と一緒だと、ブランコが更に楽しいものに。

自然の中の遊びや、友達との関わりで、心も体ものびのび、ほくほく育っていく子ども達でした。
