2023.06.12
ゆったりげつようび
月曜日。
今日は、風邪でお休みするお友達が沢山いました。鼻水・咳の風邪が流行っています。
ゆっくり休んで、みんな早く良くなります様に‥。
さて、今日の0歳児さんは、園の側でシャボン玉をしたり‥
保育士と一緒に、好きな場所を探検です。
好奇心旺盛な0歳児さんは、びっちり探索活動!
触れて、たたいて、つまんで‥
とっても可愛い0歳児さん達。保育士と一緒に、色々な体験を重ねようね!
1歳児さんの高月齢チームさんは、虫探しの旅に出かけました。
低月齢チームさんは、近場で保育士とゆったり関わり遊びます。
ミミズを見つけて、みんなで観察。
集まる姿の可愛いこと‥!
ミミズ・バッタ・クモなど沢山見つけたそうで、園に戻ると他クラスの保育士にも教えてくれます!
よ〜く観察してみる子ども達。
そのうち、隠れて‥ばぁ!と驚かせごっこが始まり、ワイワイ大騒ぎ!
楽しくって大笑い!可愛いね。
最後は、ご近所さんが育てている果物を見せてくださいました。
農園内を自由に見せてくださり、ありがとうございます!
色づくのが楽しみですね。美味しい果実が実りますように‥。
2歳児さんは、西側奥までお出かけに行きました。
「バッタいた!」と教えてくれた2歳児さん達!
虫掴みのピンセットで、上手に石をつかめたね!
先週みんなで来た時、大きな水溜りがあった場所を指さして「誰が治したんだろう?」と!
覚えていてくれた事が嬉しく、心がほっこりします。
今度はまた、2歳児さんみんなで来ようね!