2020.01.15
りとるちっぷすさんとこうりゅう
水曜日。


0歳さんは書き初めにチャレンジしました。

ワクワクしながら筆を握ります。
とても素敵な作品が出来ましたよ!
朝はとても寒さを感じましたが、外が大好きな子ども達!
元気に外へ出発です。


お友達をそりに乗せてあげて

引っ張ります!

すごいですね!
保育士が引っ張るそりに乗ると


ころんと転びます!
それが楽しくて大笑いするのでした!


坂の上からそり滑り

お友達や保育士と一緒に滑るのが楽しくて笑顔が溢れるのでした。

2歳児さんは、りとるちっぷすさんと交流をしてきました。

一緒にお散歩をして、いつもりとるちっぷすのお友達が見ている鯉の場所まで案内をしてくれましたよ。

「おさかなさんいるのかな?」
と覗き込みます。

残念ながら姿は見えませんでしたが、夏になったらまた来よう!と期待する子ども達です。
おしり滑りが出来る山が見えてくると、みんな大喜び!


りとるちっぷふすのお友達がそりを貸してくれました!
「ありがとう」




おしり滑りのあとは、大きなタイヤに乗ってみんなで遊びましたよ!



最後にみんなでひだまりのバスに乗り、お名前を教えあって交流を終えました。
緊張もしていたひだまりっこでしたが
遊びを通してたくさんの笑顔が見られた交流となりました。

【おひるごはん・おやつ】
