2020.11.05
サンドームへ
木曜日。
ブロックで遊びのイメージを膨らませ作ったおもちゃを手にごっこ遊びをする朝…

今日は2歳児さんグループと0.1歳児さんグループの2つにわかれて活動しました。
2歳児さんはゆったりと塗り絵。
明日行う予定の焼き芋大会のイメージを膨らませます。


やきいもやきいもお腹がグー♪

みんなで収穫したさつまいを使っての焼き芋…
食べれるのが楽しみだね!

塗り絵後は外へ

砂場の砂をスコップで掘っていると…

小さな虫を発見!

「なになに?」
「何がいたの?」
と手袋の上にのせて、みんなでまじまじ観察するのでした。

0.1歳児さんはバスに乗ってサンドームへ。バスの中では「バスにのって」のうたを歌いノリノリの子どもたちです。

プレイルームに着くと早速大好きな滑り台に向かっていきます。


しゅー!

1番小さな月齢の0歳児さんも自ら滑り台のところまで行き、果敢に挑戦するのです。

階段からではなくはしごから登ろうと挑戦するお友達…
頑張れ頑張れ!

ハンドルで運転手さんになりきったり…


穴からいないいないばあ!



みんなで歌に合わせて走って踊ったりも…
楽しかったね!

ブロックで遊びのイメージを膨らませ作ったおもちゃを手にごっこ遊びをする朝…

今日は2歳児さんグループと0.1歳児さんグループの2つにわかれて活動しました。
2歳児さんはゆったりと塗り絵。
明日行う予定の焼き芋大会のイメージを膨らませます。


やきいもやきいもお腹がグー♪

みんなで収穫したさつまいを使っての焼き芋…
食べれるのが楽しみだね!

塗り絵後は外へ

砂場の砂をスコップで掘っていると…

小さな虫を発見!

「なになに?」
「何がいたの?」
と手袋の上にのせて、みんなでまじまじ観察するのでした。

0.1歳児さんはバスに乗ってサンドームへ。バスの中では「バスにのって」のうたを歌いノリノリの子どもたちです。

プレイルームに着くと早速大好きな滑り台に向かっていきます。


しゅー!

1番小さな月齢の0歳児さんも自ら滑り台のところまで行き、果敢に挑戦するのです。

階段からではなくはしごから登ろうと挑戦するお友達…
頑張れ頑張れ!

ハンドルで運転手さんになりきったり…


穴からいないいないばあ!



みんなで歌に合わせて走って踊ったりも…
楽しかったね!
