2020.12.24
プチはっぴょうかい
木曜日。
発表会をお休みしていたお友達のプチ発表会を保育園で行いましたよ。
「これからひだまり保育園発表会を始めます!頑張りますので見てください!」
元気いっぱいの声ではじまりのご挨拶。

「はたらくくるま」
「どんな色がすき」

「きたがぜ小僧の勘太郎」など手拍子や楽器を使って声を響かせます。




運動遊びでは
最初は平均台!



そして大好きなハシゴ登り…


2歳児さんの姿をみて0歳児さんも怖がることなく果敢に挑戦してくれるのです。

最後にはリズム運動

大きな舞台では緊張していたお友達も、いつもの慣れた場所ではのびのび、活き活きとプチ発表会を楽しんでくれたのでした。

外に出ていたチームは大好きなゲートボール場の坂を登ったり、降ったり…


「あーー!」
「あはは!」
声を響かせ楽しむ子どもたち

そして、季節の寒さを味わおう!と氷遊びをしましたよ。
キラキラしていて綺麗だね。

手袋を取って触ると冷たいね…

草の上に落ちた時は割れなかったけど、地面に落とすと細かく割れちゃったね

氷の感覚を興味津々になって味合うのでした。
発表会をお休みしていたお友達のプチ発表会を保育園で行いましたよ。
「これからひだまり保育園発表会を始めます!頑張りますので見てください!」
元気いっぱいの声ではじまりのご挨拶。

「はたらくくるま」
「どんな色がすき」

「きたがぜ小僧の勘太郎」など手拍子や楽器を使って声を響かせます。




運動遊びでは
最初は平均台!



そして大好きなハシゴ登り…


2歳児さんの姿をみて0歳児さんも怖がることなく果敢に挑戦してくれるのです。

最後にはリズム運動

大きな舞台では緊張していたお友達も、いつもの慣れた場所ではのびのび、活き活きとプチ発表会を楽しんでくれたのでした。

外に出ていたチームは大好きなゲートボール場の坂を登ったり、降ったり…



「あーー!」
「あはは!」
声を響かせ楽しむ子どもたち

そして、季節の寒さを味わおう!と氷遊びをしましたよ。
キラキラしていて綺麗だね。

手袋を取って触ると冷たいね…

草の上に落ちた時は割れなかったけど、地面に落とすと細かく割れちゃったね

氷の感覚を興味津々になって味合うのでした。
