2023.09.19
3れんきゅうがあけて
火曜日。
いないいないばぁ!をた〜くさんしては大笑い!の0歳児さん達。何度も繰り返し楽しみます。

の〜んびりご家族とお散歩して過ごしたお友達や、お出かけしたお友達など、朝から沢山お話を聞かせてくれました。
さて、今日も良いお天気。0歳児さん、元気に外へ出かけます。
それぞれ自分の好きな場所へ移動し、保育士と1対一でじっくりふれ合います。

小石を”どうぞ” ”どうも” のやり取りをすると、頭をペコリと2回下げてくれたのでビックリし、すごい!と言ったら、バンザイしてくれました!

1歳児さんは、手遊びを楽しんでからお散歩へ出発!

なんて可愛い後ろ姿なのでしょう。

お友達を待つ姿もあり、ポカポカ温かい気持ちに。

戯ける姿も可愛いですよね!

ご近所の果樹園前で快く声をかけて頂き、中を見せて頂くことに。

りんごなど、果実に触れさせて頂きました。






沢山の果物を見せて頂き、優しく触れる1歳児さん達。(えらかったね!)
あたたかなご近所の方々に、感謝の思いでいっぱいです。ありがとうございました!




2歳児さん9名は、保育士4名とともに開進緑地公園を目指しました。





みんな、公園への行き方を覚えていて、どんどん上手に歩けるようになりました。
カバさんがいる公園、でお馴染みです。





伸び伸び遊んだ2歳児さん達。帰りも歩き、元気に「ただいま〜!」と帰ってきたのでした!
