きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • じっくりゆったりと

    火曜日 保育士のギターに興味津々! 弾いてみたい!と弦を触ってみましたよ。 給食さんがお昼ご飯用に パンを焼いてくれました! 少しだけ味見をしてみます。 「パンパン~」「パン
  • 手作りパン

    こんにちは!ひだまり給食のお時間です♫今日のメニューは・手作りパン・シチュー・サラダサラダには音更産のきゅうり・トマトふたばさんのラディッシュが入っています彩よくキラキラしたサラダになりま
  • えんそくへ

    月曜日。 先月から延期していた春の遠足。今日行こう…と楽しみにしていました。 2才児さんは、水筒を見せ合ったり、靴下を履くお手伝いをする姿が見られます。 霧雨が降った後。念の為、カッパを持ち出発
  • ふぅーーーき!

    今日は足寄のみんなの背丈よりもとっても長ーーくて太いらわんふきを使って。なーーーんとこんな素敵なおかずに変身!中に豆腐と味付けしたひじき、人参がギュッと詰まってます。あんかけのタレも上からかけます。い
  • どろみずあそび

    金曜日。 早朝勤務の保育士が帰ることがわかり「バイバ~イ」と手を振ってあいさつをする0歳児さん…なんとも愛らしい姿です。 昨日の朝見たラワンブキを給食さんがきんぴらにしてくれたのでみ
  • らわんぶき

    木曜日。朝の会で「背より高いよ」と保育士が持ってきたのは、ラワンブキ。すごいね!いつも見ているフキよりずっとずっと大きいラワンブキです。匂いはどうかな??嗅いでみよう。2歳さんは、「なんか、草の匂いす
  • ひだまりの森 野菜の成長

    こんにちは!ひだまりの森から野菜たちのご紹介をさせていただきます畑にみんなで植えてそろそろ1ヶ月になります…すごく大きくなりました!ズッキーニです!花が咲きそうですね花の下にある部分がズッキーニになる
  • 豆腐がんも!

    今日は今日の豆腐は、「きの一丁」4丁分。しっかりしたお豆腐です。ザルで水切りしてます。ひじきと長葱。芽室産のしっかりしたごぼう!シャキシャキしていい香りがします。生地はこんな感じになります。味付けはキ
  • しょくいく

    水曜日。今日は栄養士さんから手洗いの大切さを教えてもらいました!みんな椅子に座ってどんなことが始まるのかとワクワクしている様子!栄養士さんがお友達を連れてきてくれたみたいです!お友達のたっくんを呼んで
  • しぜんにつつまれて

    火曜日。 好天が続き、爽やかな風の元、外遊びをのびのび遊ぶひだまりっこたち。 0才児さんは、登園・保育士とふれあい遊び・午前寝・水分補給・外遊び…という生活リズムが整い、毎日心地良く過ごしています。

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552