きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • せっちゅううんどうかい

    土曜日。雪中運動会がありました。今年は暖冬で雪があまり降らず、園庭の芝が見えてくると外で開催出来なくなるのでは?!と不安な時期もありましたが、なんとか、週の頭には雪が降ってくれて園庭は雪景色となりまし
  • あしたはせっちゅううんどうかい

    金曜日。 洞穴の中で、遊びが盛り上がります。食べ物屋さんのごっこ遊びです。 2歳児と保育士から、1歳児さんにも遊びが広がっていきます。 楽しさがつながる、幸せな時間です。 さて、明日は
  • おたんじょうびかい

    木曜日。 2月生まれのお誕生日会… 今月は5人のお友達(残念ながら1人、風邪でお休みしてしまいました) 大好きなお父さんやお母さんと一緒に入場し、お誕生日会の始まりです… たくさ
  • だいすきゆきあそび

    水曜日。 リズム運動の音色が聞こえると活き活きとピアノの周りに集まる子どもたち… カメや馬… ウサギなど得意げに体を動かす朝です。 温まった体で、今日も大好きな雪遊びへ!
  • いっぱいゆきあそび

    火曜日。 ピアノに合わせてリズム運動をしてから、今日は昨日よりいっぱい雪遊びしよう!と、早目に外へ出ました。 すると、2歳児さんが一足早くスノーモービルに乗っていました。みんなも集合です!
  • ゆきがふったね!

    月曜日。 週明け元気な姿で 登園してくれたひだまりっ子です。 ターザンにかかったブランコでは、 立ち乗りが出来るようになりました! 昨日お誕生日を迎えたお友達へ お歌のプレゼント!
  • むつみこうえんへ

    金曜日。 昨日のそり遠足で行ったむつみ公園! おしり滑りが楽しくて今日も行ってきましたよ。 外へ遊びに行くことが分かると自分のつなぎを持ってきて準備をする子どもたち。 やってみよう
  • おしりすべり、ゆきあそび

    木曜日。 今日はひだまりっこが楽しみにしていたソリ・お尻滑りの日…! 出かける前にリズム運動をして体を温めました。 まずはどんぐり… アヒルに… トンボも! 「ぴ!」 上

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552