きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • やきいも2かいめ

    金曜日。 朝から、それぞれの場所で自由遊びが盛り上がります。 好きな遊びをじっくり遊んだ後、今年二度目の焼き芋をしました! もちろん、0才さんも参加です! お水ジャ~、きれいき
  • えがおあふれる

    木曜日。 今日は一日ゆったりと室内遊びを楽しみました。 ぴょんぴょんぴょーん 上手にバランスを保ち、満面の笑みでトランポリンを乗りこなします。 指先を器用に使い木のパズルを並べま
  • それぞれがすきなことを

    水曜日。 「だるまさんが~」 「どて!」 「だるまさんの~」 「は!」 折り紙ビリビリ ノリでペッタンと焼き芋の製作や 保育士の肩車! いつものは違う景色に大興奮… 朝の時間を
  • たのしみなはっぴょうかい

    火曜日。発表会がだんだんと近づいて来ましたね!1歳さんは、大好きな働く車の手作り紙芝居を見ました!一緒に歌をうたいながら楽しんで見るこどもたち。「はたらくくるまー!」と保育士が歌うと「まー!!」と大声
  • みんなでピザづくり

    月曜日。 いよいよ今週末(11月17日日曜日)、京都糸あやつり人形劇「かさじぞう」公演と、人形劇前に楽しむ親子イベントをひだまり(イベントは園庭)で開催します。 イベントで出店予定の「米粉のピザづく
  • おむすびだより~味噌おにぎり~

    ※残りごはんで出来ます。 白いりごまを混ぜると香ばしさが増します。 ホッとするおにぎりです。是非、ご家庭でどうぞ。 《材料》100gで5個(直径五㎝位の大きさ) ・ごはん‥500g ★味噌‥大さじ
  • たくましいひだまりっこ

    金曜日。 いないいないばぁ!が大好きな0歳児さん。保育士が「どこかな~どこかな~?」と探すと… 「ばあ!」 保育士を驚かせます。 僕ここだよ!と活き活きした表情がなん
  • おにぎりばいきんぐ

    木曜日。朝はゆったりと過ごし、たくさん身体を動かして遊びます。トランポリンでは、足を屈伸させてジャンプ出来るお友達も!揺れが楽しくてゲラゲラと笑い声が響きます。こちらは保育士のお膝で絵本。保育士の温も
  • やきいもせいさく

    水曜日。今日は、焼きイモ製作をしました!「おいもー!おいもー!」と嬉しそうに見本を見ていた子ども達。さっそく製作を始めます!まずは折り紙をくしゃくしゃにしていきます!くしゃくしゃ楽しいね!えい!ビリビ
  • はっぴょうかいれんしゅう

    火曜日。 連休明けの朝、元気に登園してくれた、ひだまりっ子です。 「ばぁ~」と、柱から顔を出すお友達。 "見えない"から"見える"の世界が楽しいね!

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552