きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • えんないあそび・サンドームへ

    火曜日。 0才児さんは、午前寝をしスッキリしてから、園内で遊びました。 見学に来て下さったお友達も一緒に滑り台へ。滑る場所・階段とうまく分かれて遊んでいます! 保育士が「お昼ご飯の
  • すべりだい&こうえんへ

    月曜日。朝は、ひんやりとした空気でしたが、日中は秋晴れで心地良い天気となりました。1歳さんは、園庭で遊び、大玉を転がします。よいっしょ よいっしょ…階段を登って、滑り台をしゅー!自分で登れて、嬉しいね
  • はっぴょうかいにむけて

    金曜日。朝、0歳児さんのお友達が立って保育士の元まで歩きます!先日まではつかまり立ちをしていた子が歩いた姿を見ると、成長を感じ嬉しくなります。今日は、発表会の会場となる福祉センターへ遊びに行ってきまし
  • えんそく・おべんとうづくり

    木曜日。 今日は何日も前から楽しみにしていた秋の遠足・お弁当づくりです! お弁当にまつわる絵本を見ながら、今日やることをお話をすると活き活きした表情で聞いてくれる子どもたち… 「お弁当持って
  • しかけんしん

    水曜日。今日は歯科検診がありました。保育士のお膝でお口を開け、診てもらいました。お医者さんが近づくと、泣いてしまう子もいましたが、無事に検診を終えると、ホッとする子ども達でした。歯科検診後は、緑陽台の
  • ひだまり6しゅうねん!

    火曜日。今日は、10月1日。家庭保育園ひだまりの開園記念日です。ひだまりに関わって下さる、全ての皆様のおかで、無事に6周年を迎える事が出来ました。心よりお礼申し上げます。本当に、いつもありがとうござい
  • ここちよいてんき

    天気に恵まれ心地よい秋の風が吹く月曜日。一人ひとりの体調に合わせ、室内で遊ぶチームと外で遊ぶチームに分かれて活動しました。 室内チームは無農薬で作られたカブを使ってクッキング!2歳児さんは得
  • おむすびだより~おからコロッケ~

    ※食物繊維いっぱいの身体に優しいコロッケです。 味をすこし濃いめにしてお弁当のおかずにもどうぞ。 《材料》小判型6~7個 ・おから‥150g ・じゃがいも‥3個 ・玉ねぎ‥1/4個 ・ごぼう‥10セ

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552