きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • おむすびだより~塩焼きそば~

    ※あっさりした味付けになります。お好みの野菜を入れて作ってみてください。 《材料》 約麺1玉分 ・焼きそば麺‥1玉 ・キャベツ‥1枚 ・人参‥2センチ分 ・しめじ‥1/4房 ・もやし‥1/4袋 ★
  • すきなあそびをえらんで

    金曜日。 朝から一日雨降りです。子ども達はとっでも元気。朝の自由遊びがあちこちで盛り上がります。 子ども達はクワガタに慣れ、つかめるお友達が増えてきました。 ピアノやギターの音が聴こえると
  • ぜんたいれんしゅう

    木曜日。今日は運動会の全体練習がありました。2歳児さんを先頭に入場です!保育士やお友達と手を繋いで上手に歩きます!ガンバリマンはみんなはりきって歌ってくれます。「えいえいおー!」手を高くあげ、みんな元
  • うんどうかいれんしゅう

    水曜日。 カーテンに隠れ「ばぁ!」と顔を出すと、 お友達がいて、笑い合うのです! 0歳さんは、滑り台あそび。 お盆前に出来なかった事が、出来るようになっていたり、日々の子ども達をみていると
  • しつないあそび

    火曜日。 運動会の歌や、フルーツ体操にあわせて体を揺らすのが楽しく、保育士が歌い終わると「もっかい」と言ったり、1才児さんは人差し指を立てアピールしてくれます。 お盆休みが明け、なんだ
  • おぼんあけのとうえん

    月曜日。 長いお盆休みが終わり久しぶりの保育園… 「おはよー!」と変わらず元気いっぱいに登園し、お休み中のお話をたくさん聞かせてくれました。 たくさんのお友達が揃い、久しぶりの【おはようのうた
  • おむすびだより~大根もち~

    もちもちした食感になります。 身体に優しいおやつです。 お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。 《材料》作りやすい量 ・大根‥300g ・上新粉‥100g ・片栗粉‥20g ・
  • コーナーにわかれて

    朝から雨振りの金曜日。 今日はゆったりと室内で…。 ハシゴや滑り台の体を動かすコーナーとごま塩やズッキニーを切るクッキングコーナーに分かれて、遊びました。 足腰が強いひだま
  • よーいどん!

    木曜日。 運動会が近づいてきましたね! 朝は、体操とがんばりまんの歌を歌いました。 保育士の真似をして体を動かす子ども達。 身振りがとてもかわいいのです! えいえいおー! 力一杯手

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552