きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • きのみがすき

    月曜日。 朝、カタツムリの歌を歌うと手でカタツムリを作ってくれる2才さん!上手です! お散歩に出てると、カタツムリを発見! みんな大喜びで「つむりいた!」と教えてくれるのです。 興
  • おむすびだより~コロコロフレーク~

    月齢が一歳を過ぎてるお子さんは蜂蜜でも良いです。 刻んだドライフルーツ、ナッツを加えて混ぜても良いです。 優しいちょっと懐かしい味がしますよ! 《材料》 直径2センチ約10個分 ・玄米フレーク‥
  • おふとんやま、こうへんへ

    金曜日。 今日で1歳の誕生日を迎えるお友達… 朝の会で「たんたん誕生日」の歌を歌ってお祝いしました。 お名前を呼ばれるとブンブン腕を振り、満面の笑みを見せてくれるのです。 1歳の
  • あめあがりのおさんぽ

    木曜日。 雨が上がり、水たまりができているかも…!と期待しながら、長靴で外に出てみました。 小さな水たまりがふたつ。足ぶみしたり、石を入れて遊びます。 園周辺には、マーガレットや
  • のびのびと

    火曜日。 朝は2才さんが顔を隠して、いないいないをしてくれるのを「なにかなー?」と見つめる0さいさん! ばぁ!っと顔を出して楽しませてくれるのでした! 外はとてもいい天気! みんな
  • みずあそび、すずらんこうえんへ

    月曜日。 登園したお友達と窓越しに顔を見合わせ「おはよう」とご挨拶。 朝から天気が良く、テラスでのびのび遊ぶ子どもたちです。 0歳児さんはテラスでたらいに水を張り、水遊びをしました
  • おむすびだより~おからクッキー~

    ※サクサクした優しい味に仕上がりになります。 ※甘さはお好みで調節してください。 ※お子さんと一緒に生地をこねたり伸ばしたりして楽しめます! 《材料》 ・おから‥100~120g ・薄力粉‥150
  • じっくりと…

    金曜日。朝の時間は、じっくりゆっくりと遊び、保育士とのスキンシップも楽しみます。2歳児さんは、ジョーロに水をくみ畑の水やりをしてくれます。「何の野菜にお水あげるの?」と聞くと、「かぼちゃさんっ!!」「
  • おもいおもいのばしょで

    木曜日。 保育士のお膝に乗って 飛行機ブンブン、飛行機ブンブン♪ 台から両足でジャンプ! 上手上手! シンボルの柱から 「いないいないばぁ!」 お気に入りの車を手にし
  • それぞれのかつどう

    水曜日。雨降りで少し気温も下がりましたね。朝はリズム運動で身体を暖めます!みんなとても上手です!2才児さんはお友達とわらべ歌。あがりめ、さがりめなべなへそこぬけお友達と一緒が楽しく何度も繰り返すのでし

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552