きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • いどうどうぶつえん

    火曜日。 今日は毎年の恒例の移動動物園がひだまりにやってくる日でした。 ドキドキワクワクの子どもたち… 今年は陸ガメ、秋田犬、うさぎ、モルモット、フェレット、カエル、ウーパールーパー、ベ
  • あついひげんきいっぱい

    月曜日。 朝の触れ合い遊び。 お名前を呼んで、両足を交互に動かすと、ニッコニコで、嬉しいそうなのです。 0歳さんは、スロープの日陰で涼みながら、水遊びをしました。 何のおもちゃにしようか
  • おむすびだより~ひじきコロッケ~

    ひじきに味をしっかりつけているので、ソースがなくても食べやすいです。 お弁当のおかずにもむいています! 暑くなる季節なので、お弁当入れる時は、食中毒に気をつけて粗熱をとってから詰めてください。 《材
  • しゃぼんだまがすき

    金曜日。 朝は平均台の上に乗り、みんなで電車ごっこです! 砂遊びが大好きな子どもたち。 握ったり、落としたりと感触を楽しみます! サラサラ落ちていくのが楽しいね! お皿に砂を入れて
  • はるのえんそく

    木曜日。 今日は春の遠足です。 水筒が嬉しくて、出発前にだいぶ飲む子ども達! 0才児さんは、園の側を抱っこでお散歩。 綿毛を見せると、手を伸ばしたり掴んでみます。 保育士が吹くと、フーッと
  • よもぎをとりに…

    水曜日。とても暖かく一足早い夏のような1日でしたね。朝の時間は、汽車遊びに夢中。線路を繋げ、「ガタンゴトン」と言って好きな汽車を走らます。ブロックでは、大好きな消防車を作り、満足そう!!朝の絵本は、実
  • おかいもの・クッキング

    火曜日。 園庭に咲くたんぽぽを手に取りニッコリ微笑む0歳児さん。 はいどうぞ! とプレゼントしてくれます。 芝の上をあっちにいったりこっちにいったり... 木の向こう側
  • きもちいね

    月曜日。 朝はみんなの大好きな遊びをじっくりと楽しみます。 線路をたくさん繋げて街も作ってどんどん遊びが広がる2才さん。 保育士との触れ合いでは笑顔が溢れます! 今日はお天気が良くて暖か
  • おむすびだより~豆腐ボールの中華揚げ~

    ふわふわの柔らかい感じに仕上がります。 離乳食の子にも食べやすいです。 豆腐の中に細かくした具材を入れても良いと思います。 冷めても、柔らかいのでお弁当のおかずに良いですよ。 タレに小ねぎなどの青味を
  • こどもだいいちのかつどうを

    金曜日。 今日は、朝の自由遊びがあちこちで盛り上がっていたので、遊びを区切る事なく過ごしました。 積み木を携帯に見立て"もしもし?"が上手。 昨日、お誕生会で使った散歩

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552