きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • じかんをわすれてあそんだね

    じかんをわすれてあそんだね
    水曜日。 昨日より寒さは緩みましたが、氷点下10度以下の朝。 体を温めよう!と保育士が体操を始めると、みんなもノリノリでついてきてくれて、気づけば汗が! 体
  • みんなでおにたいじ

    みんなでおにたいじ
    金曜日。 さぁ今日はひだまり節分の日です。みんなの心の中にいる鬼を退治しようね。 豆まきの歌も歌って、手作りの枡と豆を持って、『えいえいおー!』 とみんなで
  • みんなひだまりのおともだち

    みんなひだまりのおともだち
    水曜日。 毎日2歳児さん達に、「先生!オニのお面かぶって?」と頼まれます。 親切に、どっちのオニが良いか選ばせてくれるのです。 小さなオニと大きなオニで家づくりをし
  • こうつうあんぜんきょうしつ

    こうつうあんぜんきょうしつ
    火曜日。 今日は、交通安全課の進藤さんによる2回目の交通安全教室でした。 交通安全教室だけでなく、神社でもあったことのある2歳児さんは「進藤さん!」と嬉しそうな表情。
  • ひだまりせっちゅううんどうかい

    ひだまりせっちゅううんどうかい
    土曜日。 木・金と続いた大風がすっかり止み、絶好の雪遊び日和です。 早朝、吹き溜まっていたコースを保育士達で踏んで固めて整備しました。 真っ新な雪がいっぱいです。 今
  • たっぷりゆきあそび

    たっぷりゆきあそび
    月曜日。 土曜日は、雪中運動会にご参加頂きありがとうございました。 「楽しかった!」「おうち帰って、クッキーみんなで食べたよ!」と子ども達から楽しかった話が聞こえ、いつもの雪遊び

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552