きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • せつぶんがたのしみだね

    せつぶんがたのしみだね
    木曜日。 来週は、いよいよ節分です。 鬼はどうしてやってくるのかの話を聞いたあと、退治するための豆の入れ物をみんなで作りましたよ。 みんなで紙コップにシールをペタペ
  • おおゆきのひ

    おおゆきのひ
    火曜日。 昨夜から雪が降りましたね。園周辺も雪でいっぱいでした。 今日は、大雪で人数が少ない為、合同保育に変更しました。 テラスでは、柵の上に手を伸ばし、雪を落とし
  • ゆきんこなひだまりっこ

    ゆきんこなひだまりっこ
    月曜日。 保育士が節分の飾りを持ってくるとみんな興味津々。『鬼だ!』『お寿司もある』とみんなで手に取ります。『玄関に飾ろう』というとみんな持ってきてくれました。
  • 1がつ おたのしみかい

    1がつ おたのしみかい
    金曜日。 今月はお誕生日のお友達がいない為、お楽しみ会です。 ひだまりに雪だるまの『ゆっきー』が遊びに来てくれましたよ! みんな大喜びで、ゆっきーと一緒に『雪だるま
  • ひつじさん、なにしてるかな?

    ひつじさん、なにしてるかな?
    木曜日。 今日の2歳児さんは久しぶりにひだまりの森へ行ってきました。 雪が降ってから初めてです。羊さん達、雪の中で何してるかな? あ、いたいた! 母さんもぷぅも元気そ
  • みんないっしょにゆきあそび

    みんないっしょにゆきあそび
    水曜日。 今日は、お休みさんが多く、少し寂しいひだまりです。みんなの風邪、早くよくなるといいな。  今日は、0〜2歳児さんみーんなで宝来中央公園へ行ってきました。
  • 2さいさんそりえんそく

    2さいさんそりえんそく
    火曜日。 0歳児さんは、室内でリズム運動やわらべうた遊びをしました。ピアノの音に合わせて心地よく体を動かします。 タオルでブランコもしました。気持ち良いね

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552