きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • あめふりもくようび

    あめふりもくようび
    木曜日。 0歳児さんは、室内ででこぼこマットやわらべうた遊びで保育士と笑い合い、じっくりスキンシップ。 3人がマットに登り下りしては、思いのままイキイキ冒険する姿
  • ピカピカたいようさんもおともだち

    ピカピカたいようさんもおともだち
    水曜日。 1歳児さんは道の駅にある噴水で水遊びをしてきました。 初めての場所に最初は、様子を伺っていた子ども達ですが、保育士も水に入って遊び始めるとみんな楽しそうに水の中へ!
  • のびのびすきなことを

    のびのびすきなことを
    月曜日。 お友達と顔を見合わせ笑い合う0歳児さん達。休み明けの再会を喜び合っているのでしょう!可愛いですね。  登園後、好きな遊びや保育士とふれあい、ゆったり過ご
  • たのしい!がいっぱいのひ

    たのしい!がいっぱいのひ
    金曜日。今日もジメジメしますが、昨日よりは少し涼しく感じますね。 0歳児さんは園庭やスロープで保育士と一対一でゆったり関わります。保育士がハイハイでスロープを登ると一緒にハイハイ。いち、に、い
  • あめあがりのおさんぽ

    あめあがりのおさんぽ
    木曜日。 『ひこうき!ブーン♪』と嬉しそうに飛ばして遊んだり… お友達と同じポーズをして笑いあったり、今日もジメジメしているけど、ひだまりっこたちの可愛さで全部吹き飛びますね。
  • おともだちといっしょに

    おともだちといっしょに
    水曜日。 2歳児さんは、歩いてよつ葉公園へ行ってきました。 保育士だけではなく、大好きなお友達とも手を繋ぎながら、仲良くしゅっぱ〜つ! 公園に着くとさっそく、遊びた
  • ひんやりいいきもち

    ひんやりいいきもち
    月曜日。 園前のハスカップやジューンベリー、桑の実が食べ頃になり、食べてからお散歩に出発した2歳児さんです。 「おいしいね♪」「もう一個ちょうだい!」と次々に手を伸ばし、手や口を
  • 6がつのおたんじょうかい

    6がつのおたんじょうかい
    金曜日。 今日は4月にお休みしていたお友達のお誕生会をしました。いつもと違う雰囲気に少し緊張した様子でしたが、お母さんと一緒に入場してくれました。 みんなも拍手を
  • らいげつは なつまつりがあるよ

    らいげつは なつまつりがあるよ
    木曜日。 玄関からハイハイして自分でお外に出るようになった0歳児さん。声を出しながら嬉しそうに出てくる姿が愛らしいです。 今日も暑い日。 園庭で水に触れたり、色水遊びをしま

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552