きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • こうつうあんぜんきょうしつ

    こうつうあんぜんきょうしつ
    金曜日。 今日は音更町役場より、交通安全指導員の方にお越しいただき、交通安全教室を行いました。 指導員の方に、イラストを使って道路の渡り方や”いかのおすし”についての説明
  • おともだちといっしょに

    おともだちといっしょに
    水曜日。 朝の歌を、お友達と一緒に元気よく歌う姿が…! 朝から元気なひだまりっこです。 お外に出ると、さっそくハイハイやあんよで、 気になるところへ向
  • おさんぽびより

    おさんぽびより
    火曜日。 0歳児さんは室内でオーガンジー遊びです。 お友達と”いないいないばぁ”をしては、ニコニコな笑顔を見せてくれます。 オーガンジーで遊んだ後は、砂遊び
  • とりさん、おはよう

    とりさん、おはよう
    朝、窓を開けていると『カッコー、カッコー、カッコー』と綺麗な声が聞こえてきました。『あ、ピッピないてる!』とみんなで窓の外を見てみます。するとすぐ近くに鳥さんの姿が…!みんなでしずかーにしずかーに見
  • 5がつのおたんじょうかい②

    5がつのおたんじょうかい②
    金曜日。登園してすぐに壁面製作が展示されていることに気付き、自分で作ったんだよとお母さんに知らせ、嬉しそうな2歳児さん。お母さんに一番に見てもらえて嬉しいね。 保育士とたっぷりスキンシ
  • えがおがたくさん

    えがおがたくさん
    木曜日。 今日は朝から暑い予報。 水分を沢山とってから、それぞれの活動へ…。 0歳児さんは製作をしてからお外へ行きました。 バケツにお水を入れると…お水をパチャパチャ
  • やっちゃれほっちゃれもっきっきー

    やっちゃれほっちゃれもっきっきー
    水曜日。 今日は、楽しみにしていた絵本作家のおがわひろきさんと栄養士による食育講座の日です。 まずは、おがわさんに絵本『やっちゃれ ほっちゃれ もっきっきー』を読んで頂きました。
  • ふれあいがいっぱい

    ふれあいがいっぱい
    火曜日。 あちこちで、関わり合って遊ぶ姿が見られます。 “いっしょに”を楽しむ小さなひだまりっこ達。側で見守りながらほっこりします。 朝の会
  • きょうのおそともきもちいいね

    きょうのおそともきもちいいね
    月曜日。 朝、明後日の食育講座で来園する絵本作家さんの絵本をみんなで楽しみました。「やっちゃれ ほっちゃれ うっきっきー」の掛け声でお芋掘りをする絵本ですが、繰り返しこの掛け声が出てくると、そ

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552