きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • やりとりするたのしさ

    やりとりするたのしさ
    木曜日。洞穴の中では好きな絵本を読んだりお気に入りの手遊びや踊りを踊ったりと賑やかな朝… 着ている服が同じなことに気がつき恥ずかしそうにしながらもニコニコと嬉しそう…
  • あたたかないちにち

    あたたかないちにち
    火曜日。0.1歳児さんは図書館横の広場に遊びにいきました。 大きな落ち葉を手にしては くしゃくしゃと握ったり、ビリっと破ってみたり…落ち葉の音に興味津々に
  • おさんぽおさんぽ

    おさんぽおさんぽ
    月曜日。 あんよが上手になってきた0才児さん。ニコニコいいお顔でこちらに来てくれます。 体操をすると、可愛いポーズを見せてくれました! みんな、思い思いに身体を動か
  • おたのしみかい

    おたのしみかい
    金曜日。 0才さんが大好きな「おおかぜこい」のわらべうた遊びを、ゆったりと。 保育士の「いないいない‥ばあ!」の声に合わせて、へりから顔を出しては笑い合う二人。きゃきゃきゃ、と声
  • ふゆをさがして

    ふゆをさがして
    木曜日。今朝は冷え込みましたね。日に日に気温が下がりすっかり冬ですね。水たまりに氷が張っていたこと気づいた子どもたち。『きょう こおりさがしにいこうね』と朝からルンルンです。 室内でゆ
  • やきいも♪やきいも♪

    やきいも♪やきいも♪
    水曜日。10月のさつまいも掘りで収穫したさつま芋で焼き芋大会をしました。 今年は感染対策から新聞紙を巻くのを保育士が行いアルミホイルを巻くのを子どもたちに挑戦してもらいました。
  • はっぴょうかい たのしかったね

    はっぴょうかい たのしかったね
    土曜日の発表会、ありがとうございました。お休みのお友だちもおらず、全員で参加できたことがとても嬉しく思います。子どもたちの頑張りやパワーに感動し、改めて子どもたちのすごさを感じ、感動しました。お越し
  • あしたははっぴょうかい

    あしたははっぴょうかい
    金曜日。いよいよ明日は発表会です。今まで楽しんで取り組んできた姿を明日は保護者の方々にもお見せできたら‥と思います。今日は最後の会場練習です。まずは、ステージの上でみんなでおいかけっこを楽しむ子ども
  • おともだちといっしょ

    おともだちといっしょ
    木曜日。 今朝はうんと冷え込みましたね‥。園周辺の原っぱは、霜で真っ白になっていました。 朝の自由遊び時間をゆったりとってから、お散歩に出かけました。 お友
  • みんなであそぶとたのしいね

    みんなであそぶとたのしいね
    水曜日。 保育士が、頂き物の大根を持ってきました。 立派な大根でとても大きく、みんなに見せたくて、ワクワクしながら持ってきました。「大きい!」「でっかい」「持って

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552