きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • あきがちかづいてるね

    あきがちかづいてるね
    火曜日。 「ジュースとスイカありますよ〜!」 「どーぞ」 「どーも」 「パンでーす、どうぞ〜!」 「おいし?」友達や保育士と簡単な言葉の
  • たっぷりあそんでいいえがお

    たっぷりあそんでいいえがお
    月曜日。トンネルやテントを出すと、テントの中から『ばぁ!』 それを見た0歳児さんも『ばぁっ』と声をあげ、かわいい笑顔を見せてくれるのです。 お友だちに引っ張っても
  • 火曜日

    火曜日
    火曜日。ひだまりに通うお友だちからキアゲハの幼虫をいただきました! 葉っぱをもぐもぐ…「なんか食べてるね!」「葉っぱ食べてるね!」と朝ごはんを食べる様子
  • ひだまりのもりへ

    ひだまりのもりへ
    金曜日。マットの頭をつけて… コロリン!でんぐり返しを披露してくれる1歳児さん…保育士の支えなしでも上手に回ることができるのです
  • かーしーて いーいーよー

    かーしーて いーいーよー
    木曜日。 朝の自由遊びのとき『かんぱーい』というかわいい声が聞こえてきました。 ふと見ると1歳児さんがお茶会をしていました。 楽しそうな姿に朝からほっこりします。 最
  • うんどうかいリハーサル

    うんどうかいリハーサル
    水曜日。今日は運動会のリハーサル。雨のため、室内で行いました。 まずは、0・1歳児さんの出番です。0歳児さん【ここまでおいで】当日は、ゴールで待ってくれているお父さんお母さんを目指して進みます
  • ゆうびんさん

    ゆうびんさん
    火曜日。 今週の土曜日に開催予定の運動会の案内をいつもお世話になっているご近所さんに配達する今日…朝の自由遊びでは絵を描いたり、切手を貼ったりとお手紙を作りました。
  • がんばりまん

    がんばりまん
    月曜日。リズム運動やがんばりまんの歌を全身を使って、楽しむ朝の会…今日から2週間実習生がきてくれ、恥ずかしさや緊張がありながらも「〇〇先生…!」と上手に名前を呼ぶ子どもたちなのです。
  • うんどうかいれんしゅう

    うんどうかいれんしゅう
    木曜日。お盆休みが終わり、元気いっぱいに登園してくれたひだまりっこ。「〇〇しに行ったんだよ」「花火したよ」「おじいちゃんおばあちゃんと遊んだよ」などとお休みの期間に思い出に残っていることをお話しして

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552