きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • まだまだなつをたのしもう

    まだまだなつをたのしもう
    金曜日。お友だちと同じことをするのが楽しい2歳児さん。一人が『みてみて!○○仮面!』とやるとみんなで真似っこして『いっしょだね』と笑い合うのです。 昨日からまた夏が戻ってきましたね。今
  • おたんじょうびかい

    おたんじょうびかい
    金曜日。 七夕と8月生まれの誕生会でした。 まずは七夕…七夕とはどういう日なのか、七夕にはどんなことをするのかなどのお話を興味津々に聞いてくれる子どもたち。
  • おねえさん、ありがとう

    おねえさん、ありがとう
    火曜日。 0歳児さんは、かわいいかわいいとみんなに愛され育っています。 温かい雰囲気の中で、心と心を通わせた関わりを大切にしていきたいと思います。
  • バスでじんじゃへ

    バスでじんじゃへ
    水曜日。 バスで神社に行ってきました。「リスさんいるかな?」「おたまじゃくしいるかな?」「カエルはいるかな?」など今まで
  • みんなでみずあそび

    みんなでみずあそび
    月曜日。 0歳児さんは、胡麻すりを体験しました。 良いにおい、するかな?! これはなんだろう‥?とっても真剣な表情。胡麻の香りやする感触を味わってもらいまし
  • ひだまりなつまつり

    ひだまりなつまつり
    7月3日、土曜日。 ひだまり夏祭りを、ひだまりの森で開催しました! みんなが大好きなひだまりの森。親子でいろんなブースを回って頂き、保育士や栄養士とおしゃべりしながら楽しい時間を
  • いろいろなけいけんを

    いろいろなけいけんを
    金曜日。 0・1歳児さんは、園バスでひなげし公園へ行きました。 0歳さんも、保育士の支えで滑り台をゆっくり体験。嬉しいね! 絶賛、あんよしたい0歳児さん!毎
  • みんなでようい、どん!

    みんなでようい、どん!
    火曜日。 明日、栄養士による食育活動「苦手野菜克服!野菜ジュース」を行います。子ども達に、ほうれん草と小松菜のどちらかを選んでもらい、それをりんごと一緒にコールドプレスジュース
  • びっくりのあさ

    びっくりのあさ
    木曜日。朝は習慣となっているクワガタやカブトムシの観察… いつもは床を歩くクワガタですが今日は羽を広げてブーーン!室内を飛び回りました。そんな姿に「うわ

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552