きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • えがおがふえて

    えがおがふえて
    金曜日。 ドシンドシン!と追いかけてくる先生オオカミが登場。怖がる姿はなく「キャハハ」「オオカミだ〜にげろ〜!」とニコニコな笑顔を浮かべながら逃げる子どもたち…
  • ニコニコえがお

    ニコニコえがお
    水曜日。積み木を慎重に積み上げていき、見事なタワーを作り上げる2歳児さん。「すごーい!」とお友達に褒められ嬉しそうな表情。 お友達や保育士と輪になって絵本を飛んだり、手遊びをしたり…音
  • すきなあそびをみつけて

    すきなあそびをみつけて
    木曜日。慣らし保育4日目となり、興味のあるものや好きな遊びを見つけては保育士と目を合わせ、にっこりと微笑む姿を多く見せてくれるようになった新入園児さん。 洞穴の中を入ったり出たりを繰り
  • おともだちといっしょに

    おともだちといっしょに
    火曜日。2歳児さんが笑顔で追いかけっこをしている姿に「楽しそう!ぼくも入れて」という様子で後を追いかけ一緒に走り回ることを楽しむ新1歳児さん。 保育士に膝に座り大好きな絵本を読んだり…
  • ならしほいく2かめ

    ならしほいく2かめ
    月曜日。 入園してから2日目の保育園。朝のお別れは寂しいけれど保育士の抱っこや膝に座りながら興味のあるおもちゃや遊びに少しずつ手を伸ばしてくれるようになった新入園児さん
  • ようこそひだまりへ

    ようこそひだまりへ
    金曜日。新入園児さんは慣らし保育初日。保護者の方と登園し、笑顔でいってらっしゃいができた子や少し寂しくなり歯を食いしばったり、涙を浮かべる子…どんな姿でも一人ひとりの気持ちを丁寧に受け止め、一日でも
  • にゅうえんしき、しんきゅう

    にゅうえんしき、しんきゅう
    木曜日。第7回家庭保育園ひだまり入園式を開催いたしました。(入園式も卒園式同様感染防止の為、規模を縮小し短時間での開催にご理解い頂きまして、ありがとうございました)今年は2歳児さん3名・1歳児さん3
  • そつえんしき

    そつえんしき
    金曜日。第7回家庭保育園ひだまり卒園式でした。 新型コロナウイルス感染拡大予防のため、式典の規模縮小や、手洗い・消毒・マスク着用等、ご協力ありがとうございました。 お母さんと手を繋いで一
  • おわかれかい

    おわかれかい
    木曜日。明日卒園式を迎える2歳児さんとのお別れ会でした。 自分で作ったお財布バックにお金を入れてお店やさんへ… お店はパクパクさん・ボーリング屋さん・お魚動物釣り
  • もうすぐそつえんしき

    もうすぐそつえんしき
    水曜日。卒園式を2日後に控えた2歳児さん。嬉しい気持ちとさみしい気持ちの両方の思いを胸に卒園式の練習をしました。 思い出のアルバムの歌を歌い、「証書授与」へ…名前を呼ばれるのをドキドキ

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552