きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • リトミック

    リトミック
    月曜日。音更町でリトミック教室をされている方を招いて、リトミック体験をしました。音楽遊びが大好きな子どもたちはピアノの音が聞こえ「これから何か面白いことが始まりそう」と緊張した表情を浮かべながドキド
  • どうぶつとのふれあい

    どうぶつとのふれあい
    木曜日。 音更本町にあるシュガーハウスさんに訪問し、飼育されている動物、ラマとヒツジ会いに行きました。ラマとヒツジってどんな動物かな?と期待に胸を膨らませる子どもたち。 バスを降りるとす
  • はらぺこあおむし

    はらぺこあおむし
    月曜日。節分の頃から「鬼」がブームのひだまりっこ。0歳児さんも鬼にが好きで絵本を手に取り「おに…!」と指をさしたり、頭に角をつくり鬼になりきるのです。 朝の会終えた後は「はらぺこあおむ
  • イメージをふくらませて

    イメージをふくらませて
    金曜日。 「ガーガー!ガーガー!」大好きな車を長く繋げ走らせる0歳児さん。 2歳児さんはブロックで長いトラック!少し前までは保育士に手伝ってもらいながら作っていましたが、
  • 2がつのおたんじょうびかい

    2がつのおたんじょうびかい
    金曜日。2月生まれのお誕生日会でした。今回のお誕生日さんは1人!お友達に手を振り、堂々と入場です。 お誕生日カードのプレゼントは最近追いかけっこをして遊ぶ仲良しお友達から…
  • だいすきエプロンシアター

    だいすきエプロンシアター
    木曜日。お友達と積み木を積んでいく0歳児さん。倒さず上手に積み上げることができると保育に目を合わせ「せんせい見て!すごいでしょ!」と笑顔を浮かべるのです。 外に行く前にエプロンシアター
  • えいごであそぼ

    えいごであそぼ
    水曜日。2歳児さんは外部から講師の方を招き、英語遊びをしました。 日常から「ブルー!」「レット」「イエロー」などと色を英語で言葉にし、英語に興味関心のある2歳児さんは緊張しながらも、こ
  • やさいスタンプ

    やさいスタンプ
    火曜日。 やさいスタンプをしました。スタンプする野菜は「レンコン」「オクラ」まずは包丁で切って、実際に触りながら、断面を見てみます。 「あなの空いたれんこ
  • ともだちとのやりとり

    ともだちとのやりとり
    月曜日。大好きな乗り物の絵本を見る0歳児さん。「ガーガー!」「あった!」「ジジジー」と声を出して指差しをしてはページをめくり合い楽しみます。 積み木をたくさん積むことができ、にっこり微
  • おともだちといっしょに

    おともだちといっしょに
    金曜日。保育士がダンボールそりを作ると、「せんせいが面白いもの作ってくれてる」すぐに興味を示し、「やりたい!」と集まります。 「乗りたい!」と引っ張ってもらうことが好きな子や「

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552