きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • ゆきがふったね

    木曜日。 今日は1月7日の人日(じんじつ)の節句の行事食。その日の朝に「春の七草」が入ったおかゆを食べると、1年間を無病息災で過ごせるとされています。 そんな七草粥にまつわるお話を朝の会
  • 七草飯

    こんにちは!ひだまり給食のお時間です♫今日の給食は・七草飯・味噌おでん・白花豆の煮物・りんご今日は七草メニュー!みんな病気にならずに、元気に暮らせますように…!食べる前に先生がお話してくれ
  • 2021ねんほいくはじめ

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 みなさん、良いお正月でしたか…?沢山食べて、ゆっくり過ごして、元気もりもりかな…? 今日は保育初めの日。少しずつ、お友達が登園してき
  • 優しい給食

    あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします今日の給食は、身体に優しい給食をイメージして作りました・五目うどん・ソイミートの唐揚げ・大根と油揚げの煮物・ヤーコンの中華和え・切り干し大根の
  • ひだまりにサンタがやってきた

    金曜日。 12月に入ってからクリスマスツリーを飾り、楽しみにしていたクリスマス会がやってきました。 まずはツリーを囲いクリスマスの歌に合わせてダンスを踊りました。 お友達と手を繋いで
  • クリスマスメニュー♫

    こんにちは!ひだまり給食のお時間です♫今日はクリスマス!!そんな日の給食は…・トナカイさんドライカレー・マッシュポテトツリー・ビーツのきんぴら・フルーツポンチ可愛い真っ赤な鼻のトナカイさん
  • プチはっぴょうかい

    木曜日。 発表会をお休みしていたお友達のプチ発表会を保育園で行いましたよ。 「これからひだまり保育園発表会を始めます!頑張りますので見てください!」元気いっぱいの声ではじまりのご挨拶。 「はた
  • ひだまりのもりへ

    水曜日。 ひだまりの山に遊びに行きました。 冷たい風が吹くことも気にせず大好きなアスレチックに挑戦したり、大きな岩に登ったり降りたりと全身を使って体を動かすひだまりっこ。
  • ひだまりおかき

    こんにちは!ひだまり給食のお時間です♫今日はひだまりおかきについて!おもちを薄く、小さく切って並べて乾かします!夏場なら4日、冬場なら3日くらいで大丈夫でした!透明になって、ヒビが少しはい
  • あおぞらのもと

    風もなく久しぶりに温かな天気となった火曜日。 「外行く!」「つなぎ着ていく!」と張り切る子どもたちです。 玄関を出てまずは、大好きなターザンへ 「見て見てー!」 2歳児さんは自分の力で体を支

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552