2015.02.26
ともだちといっしょ
今朝は、簡単なルールのあるカードゲームをしました。

サイコロをふり、出た目のカードを引き、てんとう虫が多ければ勝ち。

見ていた0才児さんは、てんとう虫がいないカードを見ると大笑いするように!

順番にサイコロを回し、みんなで楽しく遊びましたよ。

日中は、今日も0才さんと1・2才さんに分かれて活動しました。


0才さんは、布団山に登り下りして大はしゃぎ。

一番高い所からジャンプしあったり、

トランポリンのようにジャンプするお友達の元へ行こうとしますが、揺れてなかなか到達できないお友達は、楽しくて声を出して笑っていましたよ。

1・2才さんは、園周辺を自由に探検しました。

高い山もへっちゃらで…

お友達と、尻滑りを楽しみます。


山があれば、どこにでも登りたい!ひだまりっこたちです。

おやつの時間。保育士の声かけで、自分で皮を剥きます。

上手だね、と声をかけてくれたり、うまくいかないときは自然と手伝ってくれる優しい子どもたちです。



【おひるごはん】
*三分づきごはん
*ごましお
*いもとわかめの味噌汁
*きんぴらごぼう
*麦茶
【おやつ】
*みかん
*バナナ
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

サイコロをふり、出た目のカードを引き、てんとう虫が多ければ勝ち。

見ていた0才児さんは、てんとう虫がいないカードを見ると大笑いするように!

順番にサイコロを回し、みんなで楽しく遊びましたよ。

日中は、今日も0才さんと1・2才さんに分かれて活動しました。


0才さんは、布団山に登り下りして大はしゃぎ。

一番高い所からジャンプしあったり、

トランポリンのようにジャンプするお友達の元へ行こうとしますが、揺れてなかなか到達できないお友達は、楽しくて声を出して笑っていましたよ。

1・2才さんは、園周辺を自由に探検しました。

高い山もへっちゃらで…

お友達と、尻滑りを楽しみます。


山があれば、どこにでも登りたい!ひだまりっこたちです。

おやつの時間。保育士の声かけで、自分で皮を剥きます。

上手だね、と声をかけてくれたり、うまくいかないときは自然と手伝ってくれる優しい子どもたちです。



【おひるごはん】
*三分づきごはん
*ごましお
*いもとわかめの味噌汁
*きんぴらごぼう
*麦茶
【おやつ】
*みかん
*バナナ
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

