2014.11.13
13にちごぜん・バスにのって
バスに乗り、プロスパ6へ行き、めいっぱい体を動かしてきました。
ひだまりからバス停まで歩き、「バスくる?」とワクワクしています。

到着!それぞれ好きなもので遊び始めます。
フラフープくぐりや…

立っち・歩き始めのお友達は、手押し車であちこち進み、にっこにこ!


ソフト積み木のトンネルを一人くぐると…

真似して二人目!

三人目!と続き、みんなで「おんなじ~!」と笑います。

「せんせい、みててよ~?!」と大きな声で呼ぶお友達。

前は、高くて恐れていましたが、滑られました!やったね。

階段を登り下りしたり、


おままごとしたり、

発表会の取り組みの中で覚えた、ピアノにあわせてのおじぎが登場。
保育士が「上手なおじぎだね」と褒めると、隣のお友達もペコリ!かわいいですね。
友達との関わりを楽しんだり、沢山体を動かした午前中でした。


午後はお楽しみ、栃餅作りです!
ひだまりからバス停まで歩き、「バスくる?」とワクワクしています。

到着!それぞれ好きなもので遊び始めます。
フラフープくぐりや…

立っち・歩き始めのお友達は、手押し車であちこち進み、にっこにこ!


ソフト積み木のトンネルを一人くぐると…

真似して二人目!

三人目!と続き、みんなで「おんなじ~!」と笑います。

「せんせい、みててよ~?!」と大きな声で呼ぶお友達。

前は、高くて恐れていましたが、滑られました!やったね。

階段を登り下りしたり、


おままごとしたり、

発表会の取り組みの中で覚えた、ピアノにあわせてのおじぎが登場。
保育士が「上手なおじぎだね」と褒めると、隣のお友達もペコリ!かわいいですね。
友達との関わりを楽しんだり、沢山体を動かした午前中でした。


午後はお楽しみ、栃餅作りです!