きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • すきなあそびをじっくりと

    水曜日。 朝はゆったりと自由遊びを楽しみました。 カバンにお魚のパズルを入れて 「お魚の買ってきたよ~どうぞ!」 大好きな絵本を保育士のように呼んでくれたり… 大好き
  • ふゆをぞんぶんに

    火曜日。 今日は子どもたちの体調を合わせ室内でゆっくりぬりえをするチームと公園に雪遊びに行くチームに分かれて活動…。 室内チームは雪だるまの塗り絵をしました。 好きな色のクレヨンを手に取り、グ
  • たくさんふったね

    月曜日。 まとまった雪が降りました。子ども達は喜んで園庭に走ります! ソリの紐に、大きな氷が付いていました。2才児さん、1才児さんに教えてくれています。 0歳児さんは、雪道を楽しめる様
  • おむすびだより~チリコンカン風~

    ※子ども用に辛くなく作っています。 大人用にするにはチリパウダー小さじ1/4、胡椒少々を足してください。 大豆ミートを使用しない場合は合挽き肉を使ってください。 味の濃さはお好みで調整してください。
  • ホットケーキづくり、そとあそび

    金曜日。 ひだまりっこの大好きなしろくまちゃんのホットケーキ絵本にちなんでホットケーキ作りをしました。 「ぽたーん」 「ぷつぷつ」 「まだまだ!」とストーリーの中のフレーズを一緒に声に出して呼ん
  • おたんじょうびかい

    木曜日。今日は、1月お休みをしていたお友達と2月生まれさんのお誕生日会をしました。保護者の方と過ごせる誕生会は特別で嬉しいですね!大好きなお母さんと入場です。みんな拍手で迎えます!お友達へインタビュー
  • ほいくしろーてーしょん

    水曜日。 三角コーナーの窓からは、 車がくるかなー?と、 じっと外を見るお友達です。 今日は保育士ローテーションの日でした。 2歳さんは、カルタ遊びをしました。 カルタを並べてくれま
  • こうえんへ

    月曜日。朝はゆったり室内遊び。大きなダンボールそりに乗ってしゅっぱーつ!お友達を乗せて引っ張ります!力持ちだね!こちらは力を合わせて頑張ります!お友達との関わりが深まる時間なのでした!1歳さんと2歳さ
  • おむすびだより~根菜のチャプチェ~

    ※味の濃さはお好みで調整してください。 少し濃い目にするとお弁当のおかずにもなります。 ※春雨のツルツル感と一緒に野菜も摂れるおかずです。冷蔵庫の余り野菜で十分です。 《材料》 ・春雨‥60g ・ご
  • イメージをふくらませて

    金曜日。 0才児さんは、だるまさん作りをしています。「だるまさん」シリーズの絵本が大好きな0歳児さん。のりを手にとり、ぺたぺたできるかな…?! こちらは、ボールプール。みんな

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552