きょうのひだまり

アーカイブ : ひだまりの毎日

  • ぽかぽかようきがきもちいいね

    ぽかぽかようきがきもちいいね
    水曜日。 慣らし保育2日目。 新入園児さんに興味津々の2歳児さん。「かわいい!」と優しく頭を撫でてくれるのです。 新入園児さんは、まだまだ涙も溢れてしまいますが好き
  • にゅうえんしき

    にゅうえんしき
    月曜日。 今日は家庭保育園ひだまり入園式でした。 お父さんやお母さんと一緒にひだまりにやってきてくれた可愛い9名の新しいお友達。”ここはどこだろう…?”と不思議そうな表情を浮かべながらも
  • そつえんしき しゅうりょうしき

    そつえんしき しゅうりょうしき
    金曜日。令和5年度家庭保育園ひだまり卒園式がありました。 みんないつもと違った素敵なお洋服を着て、大好きな家族の方と一緒に元気いっぱい登園してきてくれました。今年度は9名のひだまりっこたちが卒
  • 2さいじさん、すてきだね

    2さいじさん、すてきだね
    月曜日。 明日はお別れ会。4日後は卒園・修了式。こうしてみんなで過ごせるのも、残り4日です。 明日は、0・1・2才と年齢関係なく混ざったグループで過ごすお別れ会。自分のグ
  • ぽかぽかはるだね

    ぽかぽかはるだね
    木曜日。 来週の今頃は、「明日卒園式だね」と話しているんだろうなぁ‥と思った朝。 お外もだいぶ暖かくなり、雪解けが進んでいます。 今日はとってもポカポカいい
  • はるのくうきをかんじながら

    はるのくうきをかんじながら
    火曜日。 0歳児さんは、大好きなバスで道の駅に遊びに行ってきました。 ピンクの紐がついた棒を発見! “なんだろうなぁ?”と不思議な様子で触ってみるのです。
  • ゲームあそびをたのしもう!

    ゲームあそびをたのしもう!
    月曜日。 今日の0歳児さんは、大型絵本を楽しんでから、1歳児さんと2歳児さんはゲーム遊びを楽しんでからお外で遊びました。 こちらは1歳児さん。まずは【どうぶつたいそう123】とい

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552