2015.04.30
のびのびそとあそび
木曜日。自由遊び後、

砂場で元気に遊びます。

スコップからスコップへと砂を移すのに夢中。



こぶしの花びらを拾っては保育士に手渡してくれ、”どうぞ” ”どうも”のやりとりが何度も続きます。

砂場から、砂を足で押しながら出入りするのが楽しくて、砂がこぼれる度声を出して笑い、かわいいのです。

掴んだり、離したり…砂の感触を楽しんだり、


まつぼっくりや草花にふれては喜ぶ子どもたちでした。



夕方は、新聞かぶとをかぶり「ぼーし!」とご機嫌。
明日はひだまり子どもの日、みんなにとって楽しい日になるよう、頑張ります!


【おひるごはん】
*三分づきごはん、ごましお
*豆腐の味噌汁
*アスパラとかぼちゃのかき揚げ

砂場で元気に遊びます。

スコップからスコップへと砂を移すのに夢中。



こぶしの花びらを拾っては保育士に手渡してくれ、”どうぞ” ”どうも”のやりとりが何度も続きます。

砂場から、砂を足で押しながら出入りするのが楽しくて、砂がこぼれる度声を出して笑い、かわいいのです。

掴んだり、離したり…砂の感触を楽しんだり、


まつぼっくりや草花にふれては喜ぶ子どもたちでした。



夕方は、新聞かぶとをかぶり「ぼーし!」とご機嫌。
明日はひだまり子どもの日、みんなにとって楽しい日になるよう、頑張ります!


【おひるごはん】
*三分づきごはん、ごましお
*豆腐の味噌汁
*アスパラとかぼちゃのかき揚げ
*胡瓜とミニトマトの浅漬け
*きんぴらごぼう
【おやつ】
*スコーン
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

*きんぴらごぼう
【おやつ】
*スコーン
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

